醤油の知識

甘い醤油の分類とおすすめ13選

日本の各地に根付いている甘い醤油

甘い醤油というと九州醤油をイメージされる方が多いかもしれませんが、全国各地の地域に根付いた甘い醤油があります。特に、九州、四国の西側、日本海側の地域に多く見られると感じています。大きく4つのグループに分けて紹介していきたいと思います。

1:鹿児島醤油
2:醤油の味さっぱり系の甘い醤油
3:醤油の味わい強めの甘い醤油
4:自然な甘みのある醤油

職人醤油 代表 高橋万太郎がセレクト
  • 蔵元仕込みの醤油を100mlの小瓶で販売する「職人醤油」を運営。これまでに訪問した醤油蔵は400以上。

1:鹿児島醤油

九州の甘い醤油の中でも、南に行くほど甘さが強くなる傾向があるようです。特に鹿児島の醤油は甘さがたっぷり。初めて食する方はびっくりするかもしれません。中でも「さしみしょうゆ」と名の付く醤油は特に甘さが強くとろみがあるのが特徴です。

煮物にも使える鹿児島の甘口の定番

91
こいくち 甘露
吉村醸造の代表作。コクのあるうま味と奥深い甘みのバランスが良い鹿児島の定番甘口醤油です。料理の味を調えやすく、これだけで煮物がおいしくできると関東の方にも人気。

醤油の味わいも主張する鹿児島の甘口

92
さしみしょうゆ
再仕込醤油に甘みととろみを加えた、まさにドロッとした甘口醤油。醤油のうま味もしっかりあるので、脂ののった赤身の刺身や馬刺しに。くせになる味わいでリピーター多し。

とろっとまろやかな鹿児島の甘口

87
天龍
吉永醸造店の定番で、まろやかな甘み、程よいとろみ、コクのバランスのとれた醤油です。単に甘いだけではないうま味がクセになります。さしみ醤油としても◎。料理にも。

鹿児島の中でも甘みととろみはNo.1

93
さしみ醤油
タレのようにとろっとしていて、鹿児島県特有の強い甘みが特徴。こっくり甘い醤油で刺身を食べたい方に。重厚感のあるくせになる味わいは、地元はもちろん県外の方にも人気。

2:醤油の味さっぱり系の甘い醤油

醤油の主張と抑えめで甘さがついているタイプを甘さの加減で並べました。白身魚や貝のお刺身など素材の味わいを大切にしたい素材との相性がよいです。西日本に多い傾向があるように感じています。

初めての方にすすめたい甘口醤油

49
はさめず
三重県伊賀市の自然の中にありながら店内は平日でも大盛況。「山を越えて奈良県から来てるのよ!」という方も。甘さ控えめなので、甘口初心者にはちょうどよい加減のはず。

濃すぎず甘すぎない山口県の甘口

68
マルクワ醤油 うまくち
地元密着で正直をモットーにした醤油づくり。山口県産の小麦を使って杉桶で一年半かけて熟成した、地元で好まれる甘口醤油。女将さんおすすめはコロッケの具の味付けに。

料理に使いやすい岡山県の甘口醤油

66
ふしいち 桐
醤油のしょっぱさが抑えられていて、甘みをストレートに感じるので料理にも使いやすい。色は淡口と濃口の中間くらいで濃くなりすぎないので、スープや三杯酢などにも活躍。

宮崎県の九州ならではの甘口醤油

71
カネナしょうゆ
はじめての方はこの甘さに驚かれるかも。九州の中でも比較的甘めですが、どろっとではなく、さらっとタイプ。肉巻きおにぎりや魚の煮つけなど。山葵や生姜の薬味を添えても。

3:醤油の味わい強めの甘い醤油

醤油の味わいがしっかり、そして甘みもしっかりタイプです。卵かけごはんや納豆、焼きおにぎりなどとの相性がよいと思います。色も比較的濃いめですが、煮物などに使っても活躍します。

醤油をしっかり感じる富山県の甘口

56
いなか醤油
北陸地方も甘口が主流。海に近い地域ほど甘さが増して漁師の料理には欠かせないという声も。醤油の味と甘さが一体になっているので、後味に甘さだけが残らないタイプです。

甘さの余韻つづく福井県の甘口醤油

36
大野のおしょうゆ
北陸の小京都とよばれ冬には豪雪地帯となる地。醤油のしょっぱさを最初に感じ、口の中で甘さがじわっと伸びてくるタイプ。焼きおにぎりにおいしかったという声も多いです。

3:万能に使える濃口醤油

流通量が断トツでトップなのが濃口醤油。万能タイプのどの刺身との相性がよいです。うま味と香りのバランスがよいので、特に香りに注目して食してください。醸造蔵による個性も感じていただけるはずです。注意点は鮮度で、開栓して1か月以上経った醤油はかなり酸化している可能性が高いです。せっかくの新鮮な魚には新鮮な醤油で。

4:自然な甘みのある醤油

これまでご紹介してきた甘口醤油は甘味料で甘みをつけていたのに対して、一般的な濃口醤油に砂糖などで甘みをつけたタイプです。甘さの強さは抑えめですがほのかに感じる優しい甘さがあります。

九州醤油の甘さのある木桶仕込み

99
杉桶 九州うまくち
大豆・小麦は九州産で、 天然蔵にある20石の木桶で1年以上の天然醸造。九州の醤油の特徴である甘さを、砂糖でほのかに味付けをしているので普通の濃口醤油感覚で使えます。

和三盆を使った無添加の甘口醤油

53
平成
九州産大豆・小麦を使った本醸造醤油に、古くから熊本に伝わる赤酒、香川産の和三盆で味付け。甘味料無添加で、コクがありながらも後味すっきりのやさしい甘い味わいです。

年末限定の砂糖醤油は三温糖が秘訣

59
やきもち醤油
年末限定の砂糖醤油。片上さんは自他共に認める「食いしん坊」。普通の醤油はつくりません。お餅の熱が伝わるとちょうどよい上品な甘さに仕上がります。照り焼きや納豆にも。