蔵一覧
九州・沖縄地方の蔵
-
九州・沖縄
宮島醤油は明治15年(1882年)に佐賀県唐津市で創業。新しい商品である再仕込醤油の減塩醤油の開発物語です。
宮島醤油
( 佐賀県 ) -
九州・沖縄
200本の木桶を有する福岡県の醤油蔵
男性スタッフはみな野球経験者。桶仕込みが特別ではなくて、桶であることが普通な蔵元。手作業で管理。
クルメキッコー
( 福岡県久留米市 ) -
九州・沖縄
若き蔵人が自社醸造を復活
福岡県糸島市の小さな醤油蔵。自社で醤油の造りを復活させたいと城慶典さんの挑戦が継続中。
ミツル醤油醸造元
( 福岡県糸島市 ) -
九州・沖縄
地元に必要とされるものをつくりたい
九州の最南端の大隅半島で個人宅への配達も続けている醤油蔵です。
坪水醸造
( 鹿児島県鹿屋市 ) -
九州・沖縄
お酢づくりをルーツに持つ醤油蔵
鹿児島県の大隅半島、ヤマキューの名前で親しまれる醤油蔵。ルーツである酢の醸造を今でも静置発酵で。
久保醸造
( 鹿児島県鹿屋市 ) -
九州・沖縄
変革を重ね続ける醤油蔵
地元ではサクラカネヨの名称で親しまれている吉村醸造
吉村醸造
( 鹿児島県いちき串木野市 ) -
九州・沖縄
直接説明できる範囲で商売をしたい
鹿児島市内で量り売りを続ける醤油蔵。自分たちで説明できる範囲内の商売をしたいと御用聞きで。
吉永醸造店
( 鹿児島県鹿児島市 ) -
九州・沖縄
熊本県でよく知られる醤油の老舗
2019年に150周年を記念して手掛けた無添加の甘い醤油である「平成」や「透明醤油」が人気。
フンドーダイ
( 熊本県熊本市 ) -
九州・沖縄
卵かけご飯専用醤油の先駆け
橋本さんがPTAの役員を務めていた時。朝ごはんを食べていない子供を何とかしようと一念発起したのがきっかけ。
橋本醤油
( 熊本県熊本市 ) -
九州・沖縄
地元にも海外にも目を向ける
甘い醤油が好まれる宮崎県。自社で麹造りから手がける醤油造りは先代が守り続けたもの。
長友味噌醤油醸造元
( 宮崎県宮崎市 )