醤油の知識

ホーム 〉醤油の知識 〉 醤油の選び方・ランキング 〉 刺身におすすめの醤油ランキング

刺身におすすめの醤油ランキング

醤油の分類はワインに似ています

白ワインと赤ワインとで相性のよい素材があるように、醤油の特徴に応じて使うと刺身をよりおいしく楽しむことができると思います。大きく以下のようなグループに分けることができると思います。

1:白身を楽しむ素材を引き立てる醤油
2:赤身を楽しむ濃厚な醤油
3:万能に使える濃口醤油
4:九州などの甘口醤油

職人醤油 代表 高橋万太郎がセレクト
  • 蔵元仕込みの醤油を100mlの小瓶で販売する「職人醤油」を運営。これまでに訪問した醤油蔵は400以上。

醤油の種類の特徴によって醤油を選ぶ

左側は色が淡くて素材を活かす醤油で、右側は熟成期間が長くうま味の強い醤油です。白醤油や淡口醤油は塩味が強めなので「夏場にスイカに塩をかけると甘くなる」ように、素材そのものの魅力を引き立ててくれます。白身系の刺身におすすめです。

右側の再仕込醤油や溜醤油はソースをかけて食べたいような素材との相性がよく、脂の多い魚や赤身系の刺身におすすめです。中央にある濃口醤油は万能タイプなのでどんな刺身との相性もよいです。

1:白身を楽しむ素材を引き立てる醤油

繊細な白身の刺身に濃い醤油をかけると、その醤油の味わいになりがちです。塩やレモン、オリーブオイルをかけて食したいような素材には白醤油と淡口醤油がおすすめ。新鮮なホタテなどには白醤油が相性がよく、白身全般には淡口醤油から使いはじめると馴染みやすいと思います。

塩分控えめの特製うすくちかけ醤油

16
淡紫
淡口醤油の老舗が、たっぷりの米麹を使用し淡口特有のしょっぱさをまろやかな味わいに。色も香りも控えめで、素材の風味やうま味を引き立てます。かけ醤油として使いたい淡口

しっかり味を活かしたかけ醤油にも

32
うすくち天然醸造醤油
自称「食いしん坊」の片上さんが手掛ける個性派。淡口醤油の色と香りのバランスを保ちながら、ぎりぎりまでうま味の強さを追求。見た目は濃いめ。かけ醤油にも使っても。

有機JAS認定の白醤油

96
有機白醤油
JAS有機の小麦、大豆を主原料に、機械圧搾でなく自然抽出の白醤油は、ほのかな甘みに上品な塩味。素材を引き立てたい料理に。「料亭白だし」の原料となる白醤油です。

2:赤身を楽しむ濃厚な醤油

マグロなど赤身の刺身には濃厚な醤油を合わせていくのが好評です。万能タイプの濃口醤油の2倍の原材料と2倍の時間をかけてうま味を凝縮させた再仕込醤油と、大豆を主原料に仕込み水を少なくして3年以上の長期熟成を経た溜醤油などはよい相性です。

濃いだけでなく美しさも感じる溜

76
つれそい
濃厚な赤褐色で見た目もきれい。原料は大豆と塩だけでうま味の凝縮は最高レベル。口に入れると甘みも感じながら、奥行きのあるコクを堪能できるはず。 お刺身から調理まで。

三年間醸造した豆味噌を搾った溜

84
宝山 丸大豆たまり
原料は大豆と塩のみ。大桶三年仕込の味噌を搾った溜。最初に塩味を感じ、その後にうま味の余韻がじわりと続きます。焼けば艶やかな照り、かければ濃厚な味わいが広がります。

発酵の奥深さを実感できる醤油

37
甘露醤油
この醤油に出会って醤油の世界に魅了される方多し。一年醸造の諸味に醤油麹を加え、さらに米糀を追加。濃厚で香り高く、発酵の奥深さを実感します。まずはつけ、かけ醤油で。

3:万能に使える濃口醤油

流通量が断トツでトップなのが濃口醤油。万能タイプのどの刺身との相性がよいです。うま味と香りのバランスがよいので、特に香りに注目して食してください。醸造蔵による個性も感じていただけるはずです。注意点は鮮度で、開栓して1か月以上経った醤油はかなり酸化している可能性が高いです。せっかくの新鮮な魚には新鮮な醤油で。

奥出雲の清涼な湧き水で仕込む

24
丸大豆生しょうゆ
国産の大豆と小麦、天日塩が原料。精密なろ過をして酵母などを取り除いているので常温保存が可能。火入れなしの澄んだ色とすっきりした味わいが特徴。かけ・つけ醤油で。

入門編におすすめの万能タイプ

28
木桶仕込しょうゆ
国産大豆使用で入門編としておすすめしたい万能タイプ。舌の上にしょっぱさだけが残らないのがしっかり熟成されている証。かけ醤油から調理まで使い勝手の安心感があります。

4:九州などの甘口醤油

九州は独特な醤油の文化圏で甘い醤油が好まれます。九州で育った方には当たり前の存在だと思いますし、初めて食す方は驚いてしまうかもしれないほどの甘さの醤油もあります。九州の中でも南の地域、鹿児島は特に甘さが強く、はまる方はとことんはまると思います。

鹿児島の中でも甘みととろみはNo.1

93
さしみ醤油
タレのようにとろっとしていて、鹿児島県特有の強い甘みが特徴。こっくり甘い醤油で刺身を食べたい方に。重厚感のあるくせになる味わいは、地元はもちろん県外の方にも人気。

煮物にも使える鹿児島の甘口の定番

91
こいくち 甘露
吉村醸造の代表作。コクのあるうま味と奥深い甘みのバランスが良い鹿児島の定番甘口醤油です。料理の味を調えやすく、これだけで煮物がおいしくできると関東の方にも人気。

初めての方にすすめたい甘口醤油

49
はさめず
三重県伊賀市の自然の中にありながら店内は平日でも大盛況。「山を越えて奈良県から来てるのよ!」という方も。甘さ控えめなので、甘口初心者にはちょうどよい加減のはず。