醤油の知識

松屋銀座店 閉店しました

2016年2月にオープンして以来、9年間にわたりたくさんのお客様にご愛顧いただきました。本当にありがとうございました。

オープン初日のことは今でも鮮明に覚えています。県外への出店という急な決断から、ドタバタの準備の日々。オープン当日にスタッフの面接を行い、約80種類の醤油をどのように紹介すべきかをスタッフ同士で模索しながらのスタートでした。

実際は、説明マニュアルをつくる時間がなかったのですが、「とにかく醤油を実際に試してみて、その感想をお客様にお伝えしよう」という形にしたことが、結果的に、私たちのスタイルを形作るきっかけになりました。スタッフ一人ひとりが自分の言葉で紹介した醤油について、お客様から「実際に使ってみてこんな料理に合いましたよ」と感想をいただくことが増え、自然と醤油の知識と紹介方法が確立されていきました。このプロセスを通じて、スタッフもお客様も一緒に成長する店舗となれたことを誇りに思っています。

近年では海外からのお客様も増え、ふらりと立ち寄られる方や、事前にWebサイトで調べてわざわざお越しいただく方も多くいらっしゃいました。日本の醤油が世界中で注目されていること、そしてその多様性が求められていることを日々実感しています。

このたび松屋銀座店は閉店いたしますが、また都内のどこかで新たな拠点を構えられたらと考えています。もし「このエリアがよさそう」「こんな物件がある」などの情報がございましたら、ぜひお知らせいただけると幸いです。

職人醤油では各地の小売店さんに卸販売をさせていただいています。そのため、みなさまのお近くのお店で職人醤油のお取扱いをいただいているケースもあると思います。また、webストアでは全銘柄の取り扱いをしておりますので、そちらも是非ご利用をいただけますと幸いです。

職人醤油ストア https://store.s-shoyu.com/

2025年3月20日
職人醤油 高橋万太郎

職人醤油ストア