醤油を楽しむレシピ集

にんじんの天ぷら

にんじん克服のチャンス

にんじんが苦手なお子さんでも、きっとおいしく食べられる天ぷらです。薄い千切りにして揚げることで、シャキシャキとした楽しい食感が生まれ、にんじん本来の自然な甘さがより際立ちます。カラッと揚がった天ぷらは、そのままでも十分おいしいですが、ご飯にのせて天丼にすれば、家族みんなが喜ぶ立派なメイン料理に早変わり!玉ねぎも一緒に加えることで、より食べやすく親しみやすい味わいになります。

そして何より、この天ぷらの決め手は「漆黒」で作るつけつゆです。うま味たっぷりの濃厚なだし醤油をお好みの濃さに薄めることで、甘みのある優しいつゆが完成。この甘いつゆが、にんじんの野菜っぽさをマイルドにして、子どもでも食べやすいおいしさに変えてくれます。いつもにんじんを残しがちなお子さんも、この天ぷらなら「おかわり!」と言ってくれるかもしれませんよ。

材料(4人分)
にんじん 2本
玉ねぎ 1/2個
天ぷら粉 適量
揚げ油 適量
お好みで
漆黒 お好みで
作り方(4人分)
  • 1 にんじんは千切りに、玉ねぎは薄切りにする(揚げる前に小麦粉をまぶし、まとまりやすくしておく)
  • 2 ボウルに冷水を入れ、その中に天ぷら粉を入れ、軽くかき混ぜる
  • 3 1に衣をつけ、170℃の油で揚げる
  • 4 器に盛り、塩やお好みの濃さにした漆黒でいただく

濃厚でうま味たっぷりのたまりつゆ

27
漆黒
卵かけごはん・納豆・焼肉・すき焼き・めんつゆ…様々なシーンで大活躍する超濃厚でドロッとうま味の強いだし醤油。

合わせてもう一品

職人醤油ストア