醤油を楽しむレシピ集
白菜とひき肉の中華春雨煮

うまみたっぷりの汁ごと味わいたい
寒い季節にほっこりあたたまる煮物。再仕込醤油とオイスターソースでうまみたっぷりの汁ごとごはんにのせて食べたくなっちゃいます。煮込んだ白菜のやさしい甘みも感じられる濃すぎない味付けです。
材料(4人分)
| 豚ひき肉 | 200~250g |
|---|---|
| 白菜 | 1/6~1/4株 |
| しいたけ | 2枚 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| 春雨 | 30~50g |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 水 | 1と1/2カップ |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 醤油(再仕込) | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
作り方
- 1 白菜としいたけは食べやすい大きさに、しょうがと長ネギはみじん切りにする
- 2 春雨を戻して水気をきる
- 3 鍋にごま油・しょうが・ねぎを入れて熱し、ひき肉を加えて炒める
- 4 酒・水・鶏ガラスープのもと・白菜としいたけを加えて中火で5分程煮る
- 5 醤油・みりん・オイスターソースと春雨を加えてさっと煮たらできあがり

合わせてもう一品





















