醤油を楽しむレシピ集
ランキング
温野菜サラダ

シリコンスチーマーのすすめ
「シリコンスチーマーを買ったけど温野菜しか作らない」という話をよく聞きますが、それでも十分です!季節ごとに変わる旬の野菜を使えば、毎回違った味わいを楽しめるのが温野菜の魅力。春は新じゃがやアスパラ、夏はナスやズッキーニ、秋は根菜類、冬はブロッコリーやカリフラワーと、一年を通して飽きることがありません。もちろん今流行りのせいろでも、濡らしたキッチンペーパーで包んでレンジ加熱でも同じようにおいしく作れます。
何よりも大切なのは、お気に入りの調味料で作るドレッシングです。「みそたまり」とオリーブオイル、レモン汁を合わせれば、野菜本来の甘みを引き立てる絶品ドレッシングの完成。温野菜だからこそ味わえる、ほっくりとした食感と優しい甘み。シンプルな料理法でも、素材の力と調味料の組み合わせ次第で、毎日でも食べたくなる満足感のある一品になります。
材料
野菜 | お好きなだけ |
---|---|
オリーブオイル | 大さじ1 |
みそたまり | 大さじ1 |
レモン汁 | お好みで |
黒こしょう | 少々 |
作り方
- 1 お好みの野菜や根菜を適当な大きさに切り、さっと洗う
- 2 シリコンスチーマーに入れたら水を少し振りかけてレンジでチン。スチーマーがない場合は厚手のキッチンペーパーを濡らし、野菜を包んで耐熱皿にのせてラップをしてチン!でも出来ます
- 3 オリーブオイルとみそたまりをよく混ぜ、お好みの量のレモン汁を加えて野菜と合わせる。
- 4 仕上げに黒こしょうを。グリルしたチキンを入れるとしっかりめのサラダごはんにも。

合わせてもう一品
