醤油を楽しむレシピ集
たらとぶりのみぞれ鍋

淡口醤油とすだちでさっぱり
たら・ぶり・せりに、たっぷりの大根おろし。季節ならではのみぞれ鍋です。旬の食材を味わう鍋には素材を活かす淡口醤油がおすすめ。すだちの輪切りも加えてよりさっぱりと。
材料(4人分)
| たら | 4切れ |
|---|---|
| ぶり | 4切れ |
| 大根 | 2/3本 |
| せり | 1把 |
| 白菜 | 1/4株 |
| 長ねぎ | 1本 |
| しいたけ | 8枚 |
| 豆腐 | 1丁 |
| すだち | 1~2個 |
| だし | 4カップ |
| 醤油(淡口) | 大さじ4 |
| みりん | 大さじ2 |
作り方
- 1 大根はおろし、その他の具材は適当な大きさに切る
- 2 鍋にだしと醤油・みりん、大根とすだち以外の具材を入れて火にかける
- 3 軽く水気をきった大根おろし・すだちの輪切りを加えてひと煮立ちさせる


まずは一口飲んでほしいみりん
81
一子相傳
味わいは甘いリキュール。国産米、国産本格焼酎をベースに熱処理なしの生詰のみりん。お米のうまみを堪能できるはず。/みりんはアルコールを含んでいるお酒です。未成年者には販売ができません。
合わせてもう一品




















