醤油を楽しむレシピ集

いなり寿司

6種の醤油でいなり寿司食べ比べ

油揚げとご飯、あとは基本の調味料だけでできるいなり寿司は主婦の強い味方。子供も大好きな甘辛味で、お花見や運動会のお弁当にも重宝します。酢飯や具材を少しアレンジすれば、華やかなおもてなしの一品にも。そんないなり寿司を、6種の醤油で作って比べてみました。

 

材料(8個分)
油揚げ 4枚
酢飯 適量
【A】
だし 150ml
砂糖 大さじ3
醤油 大さじ1と1/2
作り方
  • 1 油揚げの表面を菜箸でコロコロ転がし、半分に切って開く
  • 2 鍋に湯を沸かし、油揚げを入れて油抜きをする
  • 3 油揚げを水にとって、熱が取れたら水気をしぼる
  • 4 鍋に油揚げと【A】を入れて中火にかけ、沸いたら弱火にする
  • 5 10分程煮て煮汁が煮詰まってきたら火からおろし、鍋のまま冷ます
  • 6 油揚げの煮汁を軽くしぼり、酢飯を詰めて完成

好みは分かれました

一口目の印象やご飯との相性のよさから甘口醤油や、濃いめの味の方が食べ慣れているという理由から溜醤油など、今回はスタッフの好みが分かれました。

関東生まれ関東育ちのスタッフからすると、白醤油や淡口醤油は「上品で洗練された感じに仕上がっている」という印象。ちょっといい油揚げで作ってみたら醤油の個性がより活かせそうな感じです。濃口醤油は抜群の安定感で、だれもが納得の味。油揚げやだしや酢飯をうまくまとめてくれて、万能タイプの濃口醤油のよさを感じました。

  • ・油揚げの甘みが引き立つ
    ・やさしい味
    ・ちょっといい油揚げで試してみたい
  • ・白よりは甘さは控えめでだしの風味も感じる
    ・関東の人にとってはいつものいなり寿司の味ではないかも
    ・白同様、ちょっといい油揚げで試してみたい
  • ・一口目にしっかり味を感じる
    ・ご飯との相性が良い
    ・後味に特有の甘みが残る
  • ・パンチはないけど安心する味
    ・油揚げそのもののおいしさも感じられる
    ・ご飯との相性ももちろん◎
  • ・色は溜より少し濃いめ
    ・醤油の味しっかりでうまみは感じる
    ・後味がなんだかすっきりしない
  • ・味はしっかりだがしつこくは感じない
    ・酢飯のさっぱりさが引き立つ
    ・濃いめの味が好きな方にはOK

基本のいなり寿司は濃口醤油がおすすめ

パンチはないけど食べやすく、安心するいつもの味です。濃口醤油の中でも銘柄によって仕上がりが異なり、甘みを感じづらく物足りないものや醤油の主張が強いものなどがありましたが、栄醤油は全てのバランスよし!だしも甘みも醤油も感じる煮汁を含んだ油揚げは、もちろん酢飯との相性も抜群。

こちらもおすすめ