醤油を楽しむレシピ集
霜降
2024年10月23日
霜降とは、朝晩の冷え込みがさらに増し、北国や山里では霜が降りはじめるころ。露が霜に変わり、だんだんと冬が近づいてきました。栄養がつまった旬の食材をバランスよく食べて、寒さに備えたいですね。
青梗菜
白菜と同じ仲間の中国野菜です。気温が下がるぎりぎりの晩秋あたりがもっとも美味とされるそう。なるべく新鮮なうちに食べ切りましょう。
中華料理には欠かせない食材の青梗菜ですが、クセがないので和食にも良く合います。 豆腐といっしょにさっぱり味のお吸い物。 青梗菜のきれいな緑色が食欲をそそります。
かぶ
春物はやわらかく、秋物は甘みが強くなります。葉にもビタミンなどの栄養素が多いので、捨てずに炒め物や煮物などに活用するのがおすすめ!
かぶのほっこりとした食感とあったかそぼろあんがおいしさのポイント。 生姜の香りもきかせて、しっかりめの味付けでごはんがすすみます。 かぶは短時間で煮えるので、忙しい時の夕食のおかずにぴったりですよ。
栄養満点のかぶの葉は、常備菜としてもおすすめの一品に。 濃いめの味付けにすれば苦味も気にならずにいただけます。 おにぎりに混ぜたり、お弁当に添えたり…。 ごはんとの相性抜群です。
ししゃも
北海道の太平洋沿岸に生息し、さけと同様、秋に川を上って産卵。この時期に漁獲されるのが「子持ちししゃも」です。旬のししゃもは刺身でもおいしいですよ。
旬のししゃもはフライにしてももちろん美味。サクッと食べやすいので、思いのほかたくさん食べちゃいます。かける醤油を変えて味比べをするのも楽しいです。
りんご
旬のりんごはそのまま食べるのはもちろん、ジャムやデザートに加工したり、カレーに隠し味で使ったりと色々な料理で楽しむことができます。
なんだかちょっぴり懐かしい、りんご入りのポテトサラダ。 材料も味付けもできるだけシンプルに! りんごの酸味と甘み、そしてシャキシャキ食感を楽しみたいサラダです。